不登校・ひきこもり支援を目指す 通信制高校「京都美山高等学校」は、 京都 、大阪、滋賀、奈良、兵庫、福井を 募集区域とした、[インターネットを利用した在宅学習]と[年5回のスクーリング]で普通科高校卒業ができる単位制の高校です。 2010年度より通学コースや優先入学のある大学連携、専門学校連携コースなどを新設し、多彩なコース設定で高校卒業をサポートします。
自己紹介
2016年3月4日金曜日
京都美山高等学校
京都美山高等学校インターネット通信制は、 2003年日本で初めて本格的にインターネット教育システムを導入した、 普通科の単位制・通信制高校です。 本校の授業は、インターネットを利用したパソコンでの在宅学習が中心です。 従来の通信教育では、郵便でのレポートのやり取りなど一方通行のスタイルが一般的でしたが、 本校では、多様なコミュニケーションツールを利用することで、バーチャルな教室を実現しています。 パソコンを使用した「リアルタイムのライブ中継授業」、 いつでも自分の好きな時間に学習できる「ビデオ学習」、 そして「年間5回程度の日帰りスクーリング」、 パソコンから提出できる「レポート」などをすることによって単位が認定されます。 また、通常の通信制高校では週2・3回のスクーリング(面接授業)はよくあることですが、本校では 「年間5回程度の日帰りスクーリング」という形態をとっています。 本校はインターネット通信制のパイオニアとして、スクーリング日数の大幅な軽減が可能となっています。 さらに、従来の「在宅コース」に加え、 全日制の高校のように通学をしたいという要望に応えて、2010年度より待望の「通学コース」 を設置しました。これにより『在宅』と『通学』を選べる全く新しいスタイルの高校となりました。 その他、連携する大学や専門学校への優先入学が可能な「大学連携コース」 「専門学校連携コース」、 学習塾・予備校と連携し、難関大学への進学を目指す「特進コース」、 働きながら高校卒業ができる「勤労支援コース」、 社会人が高卒資格を取得できる「社会人コース」 など多彩な14のコースを新設し、子どもたちの高校卒業後の進路を保証するとともに、幅広いニーズに応えられる教育環境を整えています。 2014年には、新校舎が完成し、 全教室にプロジェクターを完備し、パワーポイントや映像などを駆使した楽しい授業を行っています。 2015年度より広域制になり、京都府・大阪府だけでなく、滋賀県・奈良県・兵庫県・福井県 の方も入学できるようになりました。 インターネットを利用した『遠隔授業』なので、本校より離れた遠隔地でも充分就学が可能です。
2016年3月3日木曜日
京都美山高等学校
京都美山高校は、「しばらく学校に行けていない…」、 「今の学校の授業についていけない…or雰囲気になじめない」、 「もう働いているけれど、高卒資格がやっぱりほしい」 [image: http://www.miyama.ed.jp/] そんな方々を応援しています! 登校日数の少なさは、通信制高校の中でも珍しく、京都美山高校の特長の一つです。 インターネットを利用した様々な形の在宅学習と年間5回程度の登校でOK! (「もっと通学したい!」という方は、週1~3日程度の通学コースも選択できます。) インターネットによるビデオ学習が中心なので、時間がない!…人と接するのが少し苦手…何度もくりかえし授業を見たい… という人も安心です。日々のメールや、月に一度のライブ中継授業で先生に質問することも可能です。 さらに!数学・英語では基礎科目もご用意!小・中学生レベルからの復習も選択できます。 通信制としては小さな高校ですが、小さいからこその良さもたくさん! 入学後も担任の先生がしっかりサポートしていきます。 卒業率は96%以上。高卒資格を着実に目指せる高校です。 サポート校や塾ではないので、京都美山高校単体で、高卒資格を得ることが可能! [image: http://www.miyama.ed.jp/] ぜひ一度、お気軽に見学にきてみてくださいね。 京都美山高校HPはこ... 詳細 »
京都美山高等学校
都美山高等学校インターネット通信制は、2003年日本で初めて本格的にインターネット教育システム を導入した、普通科の単位制・通信制高校です。 インターネット在学学習+スクーリング=単位認定
※スクーリング回数は変更されることもあります。
インターネットを利用することによって、PCを介して「自宅が教室になる」 環境を実現し、自宅にいながらの在宅学習が可能となりました。
従来の通信教育では、郵便でのレポートのやり取りなど一方通行のスタイルが一般的でしたが、 本校では、多様なコミュニケーションツール を利用することで、インターネットを通じて教員と生徒が双方向で繋がり、パソコンにバーチャルな教室を実現しています。
教員が生中継で行う「リアルタイムのライブ中継授業」、生徒がいつでも自分の好きな時間に録画された授業を視聴できる 「ビデオ学習」、パソコンから提出できる「レポート」など、様々な最新の学習システムが統合 されたものが本校独自のインターネット教育システム(eラーニング)です。
さらに、このインターネット教育システムを導入することで、大幅なスクーリングの日数の軽減にも成功しました。 通常の通信制高校では週2、3回のスクーリング(面接授業)はよくあることですが、本校では、 「年間5回程度の日帰りスクーリング」という形態をとっています。
2015年度より広域制になり、京都府・大阪府だけでなく、滋賀県・奈良県・兵庫県・福井県の方も入学できるようになりました。 インターネットを利用した『遠隔授業』が中心なので、本校より離れた遠隔地でも充分就学が可能です。
本校はインターネット通信制のパイオニアとして、今後も、様々な事情を抱えた方々の『高校卒業』という夢を確実なものにするために全力を尽くしていきたいと思います。
※スクーリング回数は変更されることもあります。
インターネットを利用することによって、PCを介して「自宅が教室になる」 環境を実現し、自宅にいながらの在宅学習が可能となりました。
従来の通信教育では、郵便でのレポートのやり取りなど一方通行のスタイルが一般的でしたが、 本校では、多様なコミュニケーションツール を利用することで、インターネットを通じて教員と生徒が双方向で繋がり、パソコンにバーチャルな教室を実現しています。
教員が生中継で行う「リアルタイムのライブ中継授業」、生徒がいつでも自分の好きな時間に録画された授業を視聴できる 「ビデオ学習」、パソコンから提出できる「レポート」など、様々な最新の学習システムが統合 されたものが本校独自のインターネット教育システム(eラーニング)です。
さらに、このインターネット教育システムを導入することで、大幅なスクーリングの日数の軽減にも成功しました。 通常の通信制高校では週2、3回のスクーリング(面接授業)はよくあることですが、本校では、 「年間5回程度の日帰りスクーリング」という形態をとっています。
2015年度より広域制になり、京都府・大阪府だけでなく、滋賀県・奈良県・兵庫県・福井県の方も入学できるようになりました。 インターネットを利用した『遠隔授業』が中心なので、本校より離れた遠隔地でも充分就学が可能です。
本校はインターネット通信制のパイオニアとして、今後も、様々な事情を抱えた方々の『高校卒業』という夢を確実なものにするために全力を尽くしていきたいと思います。
2016年3月2日水曜日
京都美山高等学校
京都美山高校では、在宅コースと、週1~3日程度の通学コースの選択が可能! 通学コースは”行かなければ卒業できない”というようなものではありません。 基本となるのは、普段の自宅でのパソコン学習。更に年5回程のスクーリング。 働いている方にとっても、負担の少ない形で、高校卒業が目指せます。 インターネット等を利用した複数の学習システムにより実現できた登校日数の少なさです。 在宅でももちろんOKですが、通学コースもご用意しており、生徒のより深い学習や友達づくりを応援しています。 インターネット通信制なので、学校に通うのが難しい方でも安心。 担任の先生がしっかりフォローするので、*卒業率は安心の96%以上!*ぜひ一度、相談会・学校説明会へお越し下さい。
京都美山高等学校
京都美山高校は、「しばらく学校に行けていない…」、 「今の学校の授業についていけない…or雰囲気になじめない」、 「もう働いているけれど、高卒資格がやっぱりほしい」 [image: http://www.miyama.ed.jp/] そんな方々を応援しています! 登校日数の少なさは、通信制高校の中でも珍しく、京都美山高校の特長の一つです。 インターネットを利用した様々な形の在宅学習と年間5回程度の登校でOK! (「もっと通学したい!」という方は、週1~3日程度の通学コースも選択できます。) インターネットによるビデオ学習が中心なので、時間がない!…人と接するのが少し苦手…何度もくりかえし授業を見たい… という人も安心です。日々のメールや、月に一度のライブ中継授業で先生に質問することも可能です。 さらに!数学・英語では基礎科目もご用意!小・中学生レベルからの復習も選択できます。 通信制としては小さな高校ですが、小さいからこその良さもたくさん! 入学後も担任の先生がしっかりサポートしていきます。 卒業率は96%以上。高卒資格を着実に目指せる高校です。 サポート校や塾ではないので、京都美山高校単体で、高卒資格を得ることが可能! [image: http://www.miyama.ed.jp/] ぜひ一度、お気軽に見学にきてみてくださいね。 京都美山高校HPはこ... 詳細 »
2016年3月1日火曜日
京都美山高等学校
本校の授業は、インターネットを利用したパソコンでの在宅学習が中心です。
従来の通信教育では、郵便でのレポートのやり取りなど一方通行のスタイルが一般的でしたが、 本校では、多様なコミュニケーションツールを利用することで、バーチャルな教室を実現しています。パソコンを使用した「リアルタイムのライブ中継授業」、 いつでも自分の好きな時間に学習できる「ビデオ学習」、 そして「年間5回程度の日帰りスクーリング」、 パソコンから提出できる「レポート」などをすることによって単位が認定されます。
また、通常の通信制高校では週2・3回のスクーリング(面接授業)はよくあることですが、本校では 「年間5回程度の日帰りスクーリング」という形態をとっています。
従来の通信教育では、郵便でのレポートのやり取りなど一方通行のスタイルが一般的でしたが、 本校では、多様なコミュニケーションツールを利用することで、バーチャルな教室を実現しています。パソコンを使用した「リアルタイムのライブ中継授業」、 いつでも自分の好きな時間に学習できる「ビデオ学習」、 そして「年間5回程度の日帰りスクーリング」、 パソコンから提出できる「レポート」などをすることによって単位が認定されます。
また、通常の通信制高校では週2・3回のスクーリング(面接授業)はよくあることですが、本校では 「年間5回程度の日帰りスクーリング」という形態をとっています。
京都美山高等学校
京都美山高校では、在宅コースと、週1~3日程度の通学コースの選択が可能! 通学コースは”行かなければ卒業できない”というようなものではありません。 基本となるのは、普段の自宅でのパソコン学習。更に年5回程のスクーリング。 働いている方にとっても、負担の少ない形で、高校卒業が目指せます。 インターネット等を利用した複数の学習システムにより実現できた登校日数の少なさです。 在宅でももちろんOKですが、通学コースもご用意しており、生徒のより深い学習や友達づくりを応援しています。 インターネット通信制なので、学校に通うのが難しい方でも安心。 担任の先生がしっかりフォローするので、*卒業率は安心の96%以上!*ぜひ一度、相談会・学校説明会へお越し下さい。
登録:
投稿 (Atom)
毎日学校に通うことが難しいという方
http://www.miyama.ed.jp/ " target="_blank">在宅で!通学で!自由にコースを選んで卒業できる!大阪の通信制高校 http://www.miyama.ed.jp/ " target=...
-
大阪 京都 通信制高校 京都美山高等学校 京都美山高等学校インターネット通信制 は、 2003年 日本で初めて 本格的にインターネット教育システムを導入 した、 普通科の単位制・通信制高校です。 転入学は随時! 学校相談会随時開催! 詳しくは公式ホーム...
-
http://www.miyama.ed.jp/ " target="_blank">在宅で!通学で!自由にコースを選んで卒業できる!大阪の通信制高校 http://www.miyama.ed.jp/ " target=...
-
自宅訪問で個別相談を行っている通信制高校です。 通信制高校への転入学、編入学は少し考えてはいるけど、 現在も特に具体的に進められないでいる… 、という方。 京都美山高校では、 http://www.miyama.ed.jp/cgi/house.html " target...